ファンダメンダル分析と実践
【ファンダメンダル分析】
・社会情勢
・金利
・株価
・原油価格
・経済指標
いろいろな経済の動きに合わせて為替も動くのですが、
大きな流れはつかめるでしょうが、いざFXとなると話は変わってきます。
経済指標、特にアメリカの雇用統計の時などは
大きく動くのは前もってわかるのですが、それがどちらに動くのはどちらか
というのは前もってわかりません。
経済を解き明かせば為替は全て読めるのかと言えば、それは無理です。
いろんな思惑のいろんなトレーダーが参加しているので、
経済と関係ない思惑、手法で参加するものもいますから。
故に経済評論家の方の言うことを聞いてトレードすればよいかというと、
それもオススメできません。
経済評論家の方は書くのが仕事であり、あとのことはどうとでも書けるものです。
【実践】
為替というのは水を張った水槽がヤジロベーのような状態で、
揺れているようなものだと思います。
片側に傾いて少しの水漏れで済むときもあり、勢いづいて傾きが大きくなるときもあるでしょう。
FXは投資ですから一度にガツンと儲けようとすると失敗します。
比較的少ない資金から始められるメリットもあるので、
自分でルールを決めてそれを強靭な意思で守っていけば、稼げるようになると思います。
大事なことはハイリターンを求めすぎず、謙虚な気持ちを忘れない事だと思います。
この記事を読んで肩の力が少しでも抜ければ幸いです。